- ビブス専門店ビブス.jp
TEL:03‐6908‐5793 Mail:
目立つ黄色と黒の警戒色で「救護医務隊」をアピール。
「救護医務隊」のビブスです。
ベースカラーに黄色を使い、黒のフォントで文字を入れています。
黄色と黒の組み合わせは警戒色と言われます。見る人に警告を与えたり、注意喚起を行う視覚効果があります。もともとは生物学の用語で、昆虫の派手な色彩が外敵に警告を与えることを意味します。人間工学においても応用され、工事現場や工場などの危険な場所で注意を促す標識等に使われています。
また、黄色と黒の組み合わせは相互に引き立て合う効果があり、非常に目立つカラーパターンです。そのため、危険等の注意喚起ではなく、自ら注目を集めるという目的で用いられることもあります。
ビブスの胸の部分に「救護医務隊」と表記した今回のデザインは、まさにこの目的で警戒色を使用しました。救護が必要な方にその存在をはっきりとアピールすることができるビブスです。